知らない間に王雀孫がラノベデビューしてた そんなわけで始まらない終末戦争と終わってる私らの青春活劇を読んだ やっぱ王雀孫の文は楽しい、読んでてもっとくれ!もっと!ってなる ヒロイン達もアクが強そうで続きが気になるのですが 1巻時点での展開の遅さに筆の遅さが相まってキャラの掘り下げがいつになるのかわからなくて不安しかない とりあえず集英社は頑張って2巻を出してくれ 気になった部分だと文字だけだから?+主人公のジャンプ好き設定からくる多めのジャンプパロディ(集英社レーベルだから?)で若干スベってるような印象を受けた、これ知らない人が読んだらかなりお寒く感じるのでは… あと場面が飛ぶ上に時系列も前後しているっぽくてかなり読みづらい、これは意図的にそうしてると思うんだけど読みづらい 初雪(ミクロマンアーツ)とSWEET 1/144九六式艦戦 エフトイズの1/144紫電改はコクピット内もかなりモールドあったけどSWEETのはツルツルで楽だけど寂しい、計器盤も無いし まあ閉じたら見えなくなるんだけどね パーツいっぱいあるボスの部位破壊するのと何も無いみたいな違い…あるよね… |
<< 前記事(2015/05/24) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/05/24) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/18) >> |